「含み損」から一転、まさかの「過去最高含み益」2022年3月度資産運用報告(13ヶ月目)

こんにちは〜 お花見したいけど最近寒くて外に出たくないプリケツ太郎(@puriketsutarooo)です

プリケツ太郎
プリケツ太郎

今月も毎月恒例の資産推移を公開します!

この記事は2021年3月から投資を始めたプリケツ太郎の株式投資での資産推移を前月と比較する形で紹介していくものです。

一般NISA口座の購入銘柄や資産推移について、これから投資を始めたい方などの参考にしてみてください。

先月の運用状況はこちら↓

記事内広告

一般NISA運用報告

2022年3月31日時点の一般NISA口座の状況は以下の通りです。

ファンド名基準価額
(±前月比)
保有口数
(±前月比)
現在の評価額
(±前月比)
累計買付金額
(±前月比)
トータルリターン
(±損益率)
eMAXIS Slim 米国株式
(S&P500)
19,683円
(+2,384円)
476,353口
(±0口)
937,606円
(+113,563円)
800,000円
(±0円)
+137,606円
(+17.2%)
eMAXIS Slim 全世界株式
(オール・カントリー)
17,283円
(+1,838円)
129,039口
(±0口)
223,018円
(+23,717円)
200,000円
(±0円)
+23,717円
(+11.9%)
iFreeNEXT NASDAQ100
インデックス
21,840円
(+2,718円)
103,697口
(±0口)
226,474円
(+28,185円)
200,000円
(±0円)
+28,185円
(+14.1%)

 

月初めは先月から引き続いて基準価格が下落を続け、ついにトータルでも含み損を抱えましたが、3月終わってみればまさかの過去最高の含み益でございました\(^o^)/

全体のトータル含み益は+189,508円で+15.8%と明らかに出来すぎな数字です。

ロシアのウクライナ侵攻やアメリカの長期金利の上昇幅が予想通りだったことなど、投資家にとって悪いニュースが出尽くしたことでの株価上昇だったのでしょうか。

2022年は去年の株を持っているだけで資産が増えるボーナスタイムとは違い、我慢の年になると言われています。

頑張って乗り越えていきましょう!

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

3月の値動きは以下の通りでした。

3月15日から上昇が続きました。

この銘柄単体のトータルリターンは+17.2%に復活です。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

3月の値動きは以下の通りでした。

こちらもS&P500と同様に15日以降一気に上昇しています。

この銘柄単体でのトータルリターンは+11.9%に成長しました。

先月は含み損でしたので、よく持ち直してくれました。

iFreeNEXT NASDAQ100 インデックス

3月の値動きは以下の通りでした。

これも15日以降に上昇しています。

一時18,000円近くまで下落してから半月で3,000円近く回復しました。

この銘柄単体でのトータルリターンは+14.1%でした。

2022年の投資枠は?

ちなみに2022年はまだ銘柄の購入はしていません。

高配当株投資の勉強中なのと、急激に円安が進んだため、アメリカの高配当ETFを買うためのドル転が上手く進まないためです。。

もう少し様子を伺うつもりです。

iDeCo運用報告

以下は2022年3月31日時点での数字です。

ファンド名時価単価
(±前月比)
保有口数
(±前月比)
現在の評価額
(±前月比)
累計買付金額
(±前月比)
トータルリターン
(±前月比)
SBI・全世界株式
インデックス・ファンド
16,361円
(+1,324円)
59,539口
(+7,708口)
97,411円
(+19,473円)
91,869円
(+11,469円)
+5,542円
(+7,644円)

 

iDeCo口座も先月の含み損から脱出しました。

トータルリターンは過去最高の+5,542円で+6.0%でした。

この上昇は、先月の価格が低いときに多く口数を購入できたことが大きいと思います。

ドルコスト平均法の効果が出ていると思います。

まとめ

では2022年3月度の運用報告をまとめます。

・一般NISA口座はトータルで+15.8%

・iDeCo口座はトータルで+6.0%

まさかの過去最高含み益となりました!

来月の報告ではどうなるか楽しみです(^^)

ではまた〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました